おはようございます。
昨日はいい天気でしたねぇ。
今日も宜しくお願い致します。
「ONとOFF」。
すいません、パクリました。
ソニーの元社長の出井伸之さんの著書の題名ですね。
もう、10年前ぐらいの本でしょうか?一読しましたが、内容はまったく記憶にございません。
昨日と一昨日は、「OFF」の方が多かったと思います。
どのようにお過ごしになられましたか?
私は、事務所の開設準備のためにいろいろやらなければならないことがあるにもかかわらず、どうしても一般的には「OFF」である土・日曜日は気合が入りません。
図書館へ行って勉強をしようと試みたのですが、どうしてもダメですね。
これからは、土・日曜日も関係なく頑張らなければならないというのに(涙)。
せめて身体を動かそうと、昨日は娘と多摩川沿いでボール投げをして遊びました。
我が家は多摩川沿いにありまして、景色はなかなか良いところだと自負しています。
いまは、緑が薄いと言いますか、ほとんど茶色です。
これが、新緑の季節は本当に目に優しい緑でいっぱいになります。
良かったら、写真をご覧になってくださいね。
遥か遠くに、東京スカイツリーがご覧になれるのがお分かりになりますか?
どうでもいい話ですが、昨日のサザエさんのじゃんけんは「パー」でしたね。
私は、勝ちましたよ。
このじゃんけんに負けると、妙にブルーになるのは私だけでしょうか…。
さぁ、今日から「ON」にスイッチを切り替えましょう!
お付き合いいただきまして、ありがとうございました。