おはようございます。

今日も宜しくお願い致します。






昨日は、横浜での起業塾へ行って参りました。

参加者が何をやりたいかを述べたのですが、皆さん、いろいろな思いがありますね。

新たな人生をスタートさせようと思っている方ばかりですので、皆さん、目が輝いていたように思います。

お互いに刺激をしあっていける「仲間」になればいいなと思います。








川崎フロンターレネタを…。

開幕カード決まりましたね。

http://www.frontale.co.jp/info/2012/0117_3.html


310日(土)、ホーム新潟戦。317日(土)、アウェイ鹿島戦。

ホーム新潟戦と言えば、一昨年と同じカードのはず。あの試合は、小雨が降っていて入場待ちが寒かったぁ~。ジュニーニョが怪我をしていて、憲剛もACLで肘打ちくらっていてお休み…だけど、新戦力の稲本が注目された中でのゲームでしたよね。試合開始早々、1分も経たないうちにレナチーニョが得点を決め、その後も稲本のパスカットから黒津へのスルーパスで、見事に2-1で勝ちました。新潟には、昨年、勝ち点6を献上していますから(うち、勝ち点3は毎年のお中元のようなものですが(笑))、今年は取り返しましょう!


そして、アウェイ鹿島戦。こんなに早く当たってしまうのかと…。ジュニーニョのプレーが見られることについては、わくわくしますが、なんだか複雑ですよね。ロスタイムにジュニーニョに押し込まれて負け…なんてことになると、目も当てられません。ジュニーニョのTシャツとタオマフを買っちゃおうかな。

とにかく、スタートダッシュに躓かないように!

頑張れ!青と黒の戦士たち!!!







お付き合いいただきまして、ありがとうございました。