こんにちは。

寒い日が続きますね。

今日も宜しくお願い致します。

近所の六郷橋(多摩川にかかる東京都大田区と神奈川県川崎市を結ぶ橋)へ箱根駅伝の応援に行ってきました。

去年の方があきらかに人手が多かった感じがします。なぜでしょうね。

駅伝って不思議ですね。

沿道で応援する人は、すべての大学に対して声援する。

スポーツであれば、自分のお気に入りのチーム以外はあまり応援しないことが多いように思いますが、この駅伝というスポーツに限っては、すべてのチーム(大学)に対して声援します。特に、最下位あたりのチームに対する声援はひときわ大きいです。

「襷(たすき)」をつないで、200キロ以上の道のりを疾走する姿は、日本人の心に響くのでしょうね。


社会保険労務士 時々 川崎フロンターレ


我が母校は、お陰様で来年のシードを勝ち取ったみたいです。

来年の正月も応援に行きたいと思います。

お付き合いいただきまして、ありがとうございました。