そう、そうなった始まりは1週間程前…
楽天市場で暇潰しに適当に検索していると、
―――――――――――――
|M4 ハンドガード |
―――――――――――――
検索
カチッ
そしてズラリと並んでいるM4のハンドガードやそのパーツが並ぶ中に…。
「…ん?何だこれ?プライドマン(店名)で
マグプルのハンドガード(DE)が2000円くらいで売っている!」
ちなみにその前にもマグプルのハンドガードは見かけていたのですがそのお値段なんと
「5440円!?うわ、高ぇなぁ~。」
と購入を諦めていました。
ですがそれと同じようなハンドガードが2000円くらいで売っているとなればこれはもう在庫があるうちに買った方がお得かと考え、衝動買いしてしまいました。
そして今日、待望のハンドガードが届きました!!
早速開封してみると…。

商品が梱包材に丁寧に包まれていました。
とても親切ですね!!
「さてさて、中身はどうかな?」

「何だこれ!?
パッケージデザインカッケエ!!」
と興奮してしまいました。

しかもキチンとマグプルマーク入りです。

中身もなかなか良い色です。
さぁ、組み込んでみよう!

/ ガチャッガチッ \
「!」
ここで問題発生。
ハンドガードのデルタリング側が長すぎて入りません。
ですが諦めません。

ハンドガードのデルタリング側を100番の耐水ペーパーで適当に削り、1200番→1500番の順番に形を整え…

ハンドガードを上→下の順番に組み込めば完成です!!

グリップの色が微妙に違いますがなかなか満足のいく出来になりました。
マグプルは純正のハンドガードよりも持ちやすくてデザインもとても良いです。
私はパーツをバラバラに集めましたがセットで4000円程で売っているらしいのでマグプル仕様はあまり金が無くても簡単にできるカスタムだと思うので皆さんも1度お試しください。