マルシン M36Xカートリッジ!! | ガンマニア日記

ガンマニア日記

このブログは主に銃についてダラダラ書いていくブログです。

この前のホビーショー、マルイのガスM4
出ませんでしたね。
…残念すぎて泣きそうです。
気を取り直して今回はこちらの銃を紹介しましょう。

マルシンのM36チーフスペシャルの2インチです。…そういえばハイスクールオブザデッドでも主人公が初めて持った銃はこれの改良版のM37でしたね。
この銃を買った理由は持ち運びが簡単な小型リボルバーが前から欲しかったからです。…簡単な理由ですね。
それでは各部を紹介します。

箱の外側はシールだけでシンプルですね。
ですが箱自体はとても丈夫です。

中身はこんな感じです。中身もシンプルで説明書と本体が入っています。

カートリッジは昔のものに比べてリアルになり、弾頭がついたおかげでリロードがしやすいです。

装弾数は5発です。
サバゲではサブウエポンのサブウエポンとして使用するしかないでしょう。
まぁ、自分はこの銃を鑑賞用兼少し実用ということなので問題ないでしょう。

小型のリボルバーはサイティングしにくいですね。

パイソン2.5インチと比べてもM36の小ささが分かりますね。

ちゃんとスミス&ウエッソンの刻印が入っています。
ですが今回はこの銃に一手間加えたいとおもいます。

今回はこちらの道具を使用してスミス&ウエッソンの刻印を墨入れします。
今回用意したのは100均のオイルクレヨンの白とグリップのネジを外すためのドライバーと汚れを防ぐためのチラシを一枚です。

忘れるとこでした。
ティッシュも用意しましょう。

まず本体のグリップを外し、

白クレヨンを刻印に塗りまくります。塗り忘れが無いように念入りに塗りましょう。
刻印の溝を埋められればOkです。

そしてティッシュでクレヨンを拭き取れば…。

このように刻印を白くしてワンポイントにすることができました。
我ながら簡単で綺麗にできたとおもいます。

最後に全体像です。
小型の38口径リボルバーはコレクションに加えるのにとても良い銃だとおもいます。