夫はすぐに本を買ってくる。しかも新品の単行本を買ってくる。だいたい自己啓発本とかHOW TO的な本が多い。


最近は世間と周回遅れで「FIREしたい(・〇・)」などと言っているため、やたら株の本を買ってきている。



なんてミーハーな品揃えだろう。
この前、「株で不労所得をそれなりに得るには、かなりの元手が必要だから一般ピーポーには向かない」ってホリエモンの動画を、ふむふむと心得た風に見てたじゃないか。

「ホリエモンが『一般人はやっぱり起業した方がいい』って言ってた」とか私に教えてたじゃないか、ニコニコしながら。

もうホリエモンの、ありがたい動画のことは忘れちゃったのかい?

そして、今日の夫は、ポチポチと転職活動に勤しんでいる。何でも給与所得のベアを狙っているようだ。
地味に両学長の教えには忠実なのは何故だろう。