七つの丘の町プロヴディフの丘に登ってみました | 夫婦でゆったりバックパッカー旅

夫婦でゆったりバックパッカー旅

夫婦でバックパッカー旅
2024年から2025年の旅は
エジプトからバリ島まで
1年かけてゆっくり20カ国
周りました


緑が美しい街なかの遊歩道


とーっても可愛らしい木💕
葉っぱがハート型

フィリッポポリス司教大聖堂で
開催されたモザイクプロヴディフ
展示会のモザイクモニュメント

シメオン皇帝公園

突然現れた桃太郎像🎵
プロヴディフは岡山市と姉妹都市で
交友の印として岡山市から寄贈されたそうです💕

横には紅葉が植えてありました

石畳の道を歩いて旧市街へ向かいます

坂の途中にある聖処女教会

正面の重厚な扉

🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀
七つの丘の町と言われる
プロヴディフ
その中でも一番高い
プナルジカの丘に登って来ました💕
小さな石段や舗装されていない
山道をひたすら登ります

道端に咲いてた真っ赤な花

ひたすら歩いて30分
ようやく山頂に到着💕

Alyosha Monument
ソビエト兵士の記念碑

頂上に立つ【ロシア兵士の像】

オスマン帝国からの独立を援助して
くれたロシアとは友好な関係だそうです
プロヴディフの街並みが360°見渡せる絶景ポイント

日の出日没のスポットとしても
人気な場所だそうです


聖ルイ大聖堂
フィリッポポリス古代劇場

古代ローマ時代に建設された劇場
オペラやコンサートの会場として
今でも現役として活躍しているそうです🎵

緑の多いプロヴディフの町
ゆっくり歩いて散歩するのが
おすすめのリラックス出来る町です😄