昨日はバリ島で知り合った友達が部屋に
遊びに来てくれました♪
相変わらずの美人さんです♪
先日 アパートに遊びに行かせて貰ったのですが安いし綺麗!
チェンマイは物価が安く治安も良いので
日本人の滞在者もかなり多いです。
ビザの関係もあるけれど 今度チェンマイに来る時はアパートを借りてゆっくりしたいなぁと思っています♪
チェンマイともそろそろお別れなので
マッサージに行きました。
前回行って安くてとても良かったので今回も同じ所へ
ラチャダロン通りをワットプラシン方面に進みポリスステーションを過ぎた所にあります
寺を入ってすぐ右左に一軒ずつマッサージ屋さんがあります
私達が行ったのは左手のマッサージ屋さんです♪
ROM PHO マッサージ
入口でおばちゃんにコースを言って中へ
全身マッサージ
1時間 120B(360円)
ちなみにフットマッサージは外の椅子で
して貰います
フットマッサージ
1時間 120B(360円)
プレハブの半オープンの部屋にマットが並んでいます。
今回は前回とは違うおばちゃんにして貰いました
おばちゃんに全身預けてされるがままに!
前回以上の気持ち良さでした♪
ここは携帯見ながらマッサージしている人は居ません!
おばちゃん同士のおしゃべりのみ
その声すら心地よく扇風機の生ぬるい風に当たりながらアジアの雰囲気を体験出来ました
1時間きっちりとやってくれ満足‼︎
何度でも行きたいマッサージ♪
チェンマイはマッサージ天国です!
お寺と言えば…
チェンマイのお寺の境内には屋台があります。
泊まっていた宿の近くのWat phanonと言うお寺の境内にあるコーヒー屋さん
(簡単なタイ料理も食べれます♪)
タイコーヒー 10B(30円)
アイスコーヒー 20B(60円)
おっちゃんがネルドリップで淹れてくれます♪
テーブルセットが置いてあるのでここで
頂きます♪
いつも空いているので穴場スポットです。
カフェよりこっちの方がチェンマイらしくてオススメです♪
CRISTY LOAF BAKERY
The U.N Irish pubの横にあるベーカリーです。
旧市街の宿周辺にはベーカリーが全然見当たらず たまたま近くにあったこのベーカリーには毎日 朝食用のパンを買いに行きました♪
安くて美味しいのでこれを買うのが一番多いです 11B(33円)
ほんのり甘くてシンプルな味♪
これが無い時はまん丸のロールパン
9B(27円)
ライ麦パンなどのシンプルパンがメインで調理パンや甘いパンはほとんどありません
コンビニパンは甘いものばかりなので
シンプルブレッドはタイでは貴重です。
Ratchawithi Rdのセブンイレブン前
ごはん亭
チャンプーアック通りにあるタイ人経営の格安日本料理店です
カツ丼 味噌汁 キムチのセット
50B(150円)
久しぶりの味噌汁が美味しいです!
カツ丼は
薄味だけどテーブルにKIKKOMAN醤油が置いてあるのでOK♪
屋台でご飯を食べても50Bはするので
日本食レストランでこの値段はお値打ちです!
バックパッカーの強い味方です♪
他にもカレーライス ラーメン ザル蕎麦
焼き魚定食やお好み焼きなどメニューの数が豊富で迷います!
いつ行っても客はタイ人ばかり
タイ人によるタイ人向けの日本料理店です
サムライキッチン
Thapae Soi 2 Rd., Chiang Mai 50300, Thailand
チャンモン通りにあります。
一品59B均一の日本で言う居酒屋さんの
様なお店です。
懐かしい看板があちこちに飾ってあり昭和にタイムスリップした様な店内
日本人の経営だそうです
店内のレトロな雰囲気が良い感じです♪
チェンマイはマッサージは安いし
安い日本食料理店も沢山あるので長期滞在しやすい街です♪