泊まっていた宿近くのダラム プリ寺院前の広場で催し物がありそうだったので食後の散歩がてら行ってみました。
広場前はすでにかなりの人混み!
特設ステージ前には地元の人達が座り込み
始まるのを待っていました
寺院でお祈りを済ませた正装した人達がほとんどです
たまたま通りがかった旅行者もチラホラいました
正装した子供達
いつもよりカッコよく見えます♪
21:30 突然始まりました‼︎
みんなのヒーローバロンが登場です♪
激しい踊りで舞台の上を舞います
日本で言う獅子舞の様な感じです。
ガムランの演奏で踊るバロン
そういえば毎晩夜に集会場でガムランの練習をする音が聞こえてました
ウブドの街にとても合う心地よい音色
バリ島の伝統音楽です。
前と後ろに1人ずつ入っている様です
2人の息の合った舞に子供達はかぶり付きで見ていました
蓮池の寺院として人気があるサラスワティ寺院では毎晩19:30からバリ舞踊の公演が行われています
隣のスターバックスのテラス席から見れるらしいと言うので行ってみました♪
スタバに到着するも入口には公演チケットを売るおじさんが居てチケットを買わないと入れません!
裏道に入口があるかも⁉︎と思い裏に回って入って行くとちょうどスタバのテラス席の前に出ました♪
スタバの人が来ても何も言われないし
結局 そこで鑑賞する事にしました
踊り子さんの衣装がきらびやか♪
ウブドの涼しい夜に蓮池の端っこで見たレゴンダンス
なかなか贅沢な夜になりました
ダラムプリ寺院のバロンダンス(動画)
ガムランの音を聴いて見て下さい♪