まずはホイアン名物
伊勢うどんがルーツと言われてる様です
コシのある太い麺の上に豚バラ もやし 揚げせんべいが乗ってるぶっかけうどん⁉︎
汁が濃いめでトッピングのフライドガーリックがいい感じです。
豪快に混ぜて頂きました♪
フォーも飽きて来たのでこれは美味しかった。
米粉で作ったツルっとした生地の中にエビが入ってます。
これを蒸した料理
フライドガーリックがトッピングしてありました。
これをニョクマムに付けて食べます
プルんとしてて美味しいです。
ビールは一杯3千ドン‼︎ ↑
この辺はバックパッカーが多く安い店が多い
ビールもほとんどの店で一杯3千~5千ドン‼︎(15円~25円)
水より安いです♪
甘辛いソースが肉に沁み込んでて美味しい。量が少ないのが残念
値段も手頃で具も盛り沢山
ハンバーガーもボリューム満点です♪
パンも本当に美味しい。
これ両方とも2万ドンです!(100円)
ビンボーバックパッカーの強い見方
超オススメ♪
Banh Mi phuong ↑
地図なし^^;
ホイアン バインミーで検索したらすぐ出ます‼︎
これもぶっかけ麺
麺は少し細めです
豚 ソーセージ ピーナッツ 香草が乗っててライムを搾って頂きます。
たっぷりの野菜と塩辛みたいな味の調味料をかけ混ぜて食べます
ボリューム満点です‼︎
英語と日本語を少々話せます
素朴でとっても可愛い子でした♪
フォーを一杯ご馳走してくれました。
ごはんの上に佃煮 豚皮 野菜 ピーナッツが乗ってます。
ごはんに黒ゴマみたいなのがかかってます
くせがなく食べやすい♪
メニュー
一番高いので2万5千ドン‼︎
驚異の安さ
バックパッカーの強い見方です!
Hue料理のお店かな⁉︎
Bun cha(4万ドン.200円)
ビール一杯無料でした♪
おかわりは一杯3千ドン‼︎
市場の横を通った時に日本人のお兄ちゃんに声かけられて入りました
まだ大学生でインターンでホイアンに来て働いてると言ってました
スレてない素朴でいい青年でした♪
ハノイで食べて凄く美味しかったのでまた食べれて良かったです!
あんこ チーズ ストロベリー チョコ味あり
結構繁盛しててひっきりなしに地元っ子が買いに来ていました。
おばちゃんが焼いて婆ちゃんが補佐
忙しくなるとおっちゃんも登場!
日本のよりかなり小さめだけど美味しいです♪
毎日のように食べました
ミルクコーヒー(1万5千ドン)
コンデンスミルク入りの甘~いコーヒー
ゆっくり飲みながら道行く人々を眺めるのが究極のひととき♪
ほとんどで高めです!
でも路地裏とか英語メニューのないお店は
安くて美味しいです。
私達はコーヒー一杯飲むのにも先にメニューを見せてもらいメニューのない所は必ず値段を確認してから入りました
後々嫌な思いをしない様に…
今回は観光地ホイアンでも長期旅行中の
バックパッカーが入れそうなお店を紹介
しました。
ぜひ行って見て下さい♪