最初の頃はとにかく全てを爆買いしてしまった私。年2回ペースで行くに連れて、だんだん必要不必要がわかってきて必ず買いたいものは厳選されてきたのでまとめてみました![]()
【自分用】まずはこれ!韓国で必ず買うもの
グルタチオン(エバチオン)조아제약 에바치온
日本だと30包で3000円前後+送料くらいの値段。韓国だと薬局屋さんやSALEかどうかにも寄るけど10-20%引きでは買えそうな感覚。白玉点滴もたまにするけどやっぱり点滴痛いし…飲む白玉と言われるグルタチオンを日本で定期的に買うには高いし、、なのでこれはとてもおすすめ!(2025.11月時点では楽天・amazonでは買えなくてQ10からしか買えなさそう)
https://www.qoo10.jp/g/1118249900
ビタミンCサプリ(エンジェットオリジンビタフレッシュビタミンC &D)
これ10800W(1000円くらい)なんだけど、日本だと送料込みで1つ2500円前後。amazonで買うと倍の値段。すっごくおすすめ!美味しい〜。私のおやつとして&子供達も大好きで、買うと一瞬でなくなってしまう・・・日本と韓国の色々なサプリグミの中でもダントツ好きな味。というか普通にお菓子のグミを私は好きではないけど、これは食べちゃう。必ず3〜4個はストックのために買っていきます。
ニキビクリーム(アクノンクリーム)애크논 크림
ニキビできちゃったな、赤い、ってなったらすぐに塗ると悪化する前に消える気がする!!これは日本のニキビクリームや皮膚科で処方してもらうクリームよりも効果がある気がする!!(あくまで気がするだけど笑)韓国の薬局のおばちゃんに、「ニキビで悩んでるんだけどどれがいいですか?」と聞くと一瞬でこれを出してくれる。これも行くと必ず買ってきます。
身長が伸びると噂のテンテン(텐텐)
これは、ずーっと子供達に食べさせてます。ENHYPENのNIKIが好きでたくさん食べて身長が伸びたということを聞いてから![]()
セノッピーとかも一時買ってたけど、味に飽きるらしく食べなくなったり。このテンテンはいちご味?のハイチューに似ているらしく子供達もお菓子として食べてます。遊びにきた友達にあげても全員食べてるので、子供ウケする味なのかな。こればっかりは効果はわからないけど、伸びて欲しいという気持ちで。日本のQ10のセールで買ったほうが安い時もありますが、たまーに韓国の薬局で安く売ってるのを見つけたら絶対書います!
juuneeduのパジャマ
パジャマは自分の好きな色をきたい〜!ここのパジャマ、可愛いけどプラスして生地と着心地がとっても好き。なので、現地で購入するタイミングがありそうだったら旅行の際はパジャマを持たず、向こうで買ってます。(明洞とソンスに店舗あり)Q10だと買えそう
https://www.qoo10.jp/g/1110788613
Torridenのメンズ用化粧水(オールインワン)
トリデンのバランスフル フォーメン シカフレッシュオールインワン 200g。Torridenのメンズ用オールインワンの化粧水。これ、無香料だしテクスチャもコッテリさっぱりしすぎずちょうどいい。肌の調子も良いらしく旦那さんに買ったらとても喜ばれました〜!(いつも男性用のお土産悩んでたけど、これは正解)

https://www.qoo10.jp/su/1452439285
市場で買うキムチ
スーパーとかではなく、パウチやプラスチックケースに入ってるものではなく市場でオンマが売ってるキムチが本当におすすめ!その場で味見させてもらって気に入ったら、飛行機乗ることを伝えればラップにぐるぐる巻きで持たせてもらえます。本当に美味しくて、、、700gで500wとか。本当に一瞬で日本に帰ると家族が食べてなくなってしまいます。私のおすすめは、京東市場!スーツケースの重量に余裕があればぜひ買ってほしい!
スーパーでコチュジャン
やっぱり日本でも新大久保でもどこでもbibigoのコチュジャンをよく見かけるけど、韓国のスーパーだともっと色々な種類のコチュジャンがあるので、小さいパウチのものを選んで買って、好きなものを見つけてます!あとママ友のお土産用にも結構喜ばれる!
BB LABのコラーゲン(サラサラパウダー)
BB LAB 低分子コラーゲンS 30包。これ飲みやすいし、すごくおすすめ。いつもバッグに忍ばせ中。母や旦那さんの母、弟のお嫁さんとか近しい家族にあげたときもとても喜んでもらえた〜!これも価格が日本で買った方が安い時もあるし、オリヤンのSALE時期とかなら現地で買った方がいい場合もあるし、都度買う前に価格調べてから買ってます!
KANUアメリカーノ、バニララテ、ティラミスラテ
newmixcoffeeも大好きだけど、スーパーならどこでも大抵購入できるKANUが私は大好き!!!日本でももちろん買えるんだけどやっぱりこれは荷物に余裕があれば向こうで買った方が安い。特に、バニララテとティラミスラテはお気に入り。子供達もこれは大好きで、飲みます。子供達はnewmixcoffeeよりも好きらしい。カロリーを気にしてたら飲めないけど、、、外のカフェで飲むラテと全然変わらない美味しさ!(楽天だと30包で2,420円+送料650円 アメリカーノは1,728円+送料700円)現地はもっと安い!
【子ども向け】小学生・幼児が喜ぶ韓国みやげ
NIKIのTシャツ
NIKIでカスタマイズできるシャツや帽子とか、子供もパパも喜ぶけど、カスタマイズしてる時間ないっていう時でも韓国オリジナルのNIKITシャツが売ってるので、それは結構喜ばれるー!あとサッカー好きなので、サッカーの時や運動するときのTシャツとかも結構買います。
サッカーボール
これもサッカー好きの息子たちに。サッカーボールはちょっと場所とるけど、、日本でみるモチーフとはまた違った柄のボールが売っていてこれは一度買ったら大喜びでした。NIKIやアディダス、スポーツショップで売ってます!他にも売ってる場所あるのかも〜。
サッカーユニフォーム
NIKIやアディダス、やっぱり高くてそう枚数買えないし、、、ということで、東大門の地下にあるサッカーユニフォーム大量に売ってるお店に行ってきました。日本語が話せないので、私の初心者レベルの韓国語でなんとか兄弟二人に、それぞれの年齢、サイズ、や好きなチームを伝えておすすめのユニフォームを教えてもらいました。でもすごく優しい夫婦でよかった。購入すると無料でステッカーをつけてくれたり、ズボンをプラスで入れてくれたり。これも子供達は大喜びでした。
ポケモンカードBOX(喜ばれた)
子供達がポケモンブームの最中ならポケモンカードのBOX,韓国版はとても喜ばれました。もちろんハングルで読めないけど
あと子供達の友達にもたくさん配ってた。幼児時代はポケモン(なんかみんな好きだから)、低学年もポケモン(アニメどハマり)、高学年はポケモンカード(友達同士やカードショップのバトル開催に参加)と定期的にくるポケモンブーム。ハマってない時に買っても反応はイマイチですが、ブームの時は大喜び。(しかも安く見つけることができると日本のBOXとは比較にならない安い値段で買える)路面店やおもちゃ屋さんで売ってますがやっぱりトイザらスとかが確実。でも最近はお土産屋さんのお菓子屋さんとかでも結構見かける。
お菓子はペペロと薄型オレオ一択!
基本韓国のお菓子は美味しくて子供にも好評ですが、結局残ってしまったり進捗が悪いなというお菓子をのぞいて、これはあっという間に残るお菓子のみ厳選しました!
まずはペペロ(빼빼로)!!これは本当に大人気。まあ私が食べても日本のポッキーより好きかも。味が色々あるけど、このホワイトクッキーとクランキー味が好評。一瞬でなくなります。
あとは、これ。もう本当に大人気。おすすめすぎる!薄型オレオ。なんで、日本は薄型にしないの???と思うレベル。めっちゃ美味しい。チョコもホワイトもティラミスも選べないほど美味しい。韓国のお菓子は、もうこの2つを大量買いするとスペースがいっぱいになってしまうので他はあまり買わなくなりました〜。
韓国キャラの文房具やおもちゃ(イカゲーム、Golden、ポロロ、ティニピン)
子供達も韓国コンテンツ大好き。娘はポロロ⇨ティニピン⇨K-POPガールズ!デーモン・ハンターズ。その時々のおもちゃや文房具やお菓子グッズが韓国の至る所に売ってるので、買うと喜ばれました。ポロロやティニピンはトイザらスにいくのが一番種類も豊富でよかったけど、その辺のお店にもたくさん売ってます〜!(多分お土産価格で少し高い、もしくは偽物の可能性もあるけど)息子たちもどハマりしたイカゲームも、お菓子とかTシャツとか。
サンリオ韓国限定品
明洞にできたサンリオ。韓国限定のアイテムがあるため、これは娘にとても喜ばれました(娘は限定かどうかはよくわかってないけど
)小学生の女子なら、みんな喜ぶんじゃないかな。
オリヤンコスメ
小学生、中学生の娘がいる友人たちは、みんなオリヤンでコスメとかをたくさん買ってました。頼まれるそう。すごいなー!いつかうちの娘ちゃんもそうなるのかしら。前回ポップアップストアでキャラクターのリップクリームを買った時は嬉しそうだった!
【ばらまき土産】おすすめ
KANUのスティックコーヒー
上でも書いた通り、KANUはバラマキにも喜ばれるので、多めに買って個包でいろんな種類詰めてお土産にしてます!
newmixcoffeeのスティックコーヒー
KANUと一緒にあげてます。newmixcoffeeの記事はこちら
足と手のシートマスク
DAISOに売ってた、足と手のシートマスク。ちょっとシートマスク飽きちゃったし、定番すぎるなということで買ってみたら意外に好評!DAISOやオリヤンとかで売ってます。
Qoo10などで購入した方がいいもの、お土産であまり反応がなかったもの
シートマスク
最初は確かにお土産で買ったシートマスク。でも毎回は飽きるし、みんなもそもそも韓国たくさん行ってたり、韓国のお土産もらってたり、その辺のコンビニでも買えるし、、ということでもうあまり買わなくなりました。自分の肌に合ったものだけ、買うように。
お菓子(グミ類)
グミは本当に色々試して子供にも買ってみたけど、結論日本のグミの方が美味しい!
オリヤン化粧品(コスメ)
Q10で買った方が安かったり、日本でも売ってたり、似たような商品なら日本のドラッグストアの方が高品質そうな場合もあるので、今おすすめのオリヤン商品は一応チェックして、気になるものは試しに買ってみるけどだんだん買う量が減ってきた気がする。
韓国のりや辛ラーメン
これは本当に嵩張る&日本で買える。ついつい買いたくなっちゃうけど、我慢。ラーメンは日本では売ってない味かどうか確かめてから激辛ラーメン大好きの息子にお土産で毎回買ってます!
長くなっちゃったけど、初めての韓国旅行の人はもちろん、「いつも同じものになってしまう…」「子ども向けって何がいいの?」という方に役立ちますように。<






