昨日、親知らずを抜いた時に痛みもなくて
簡単に抜けたので、今日も昨日の抜歯の消毒がてら、また抜いてもらう事にしました。
先生も手際よくあっという間に抜いてくれたので心の中で「先生かっこいい〜!」と一人で感動してました(笑)
しかし…今日は下の親知らずだったので、麻酔も多めで…初めて笑気麻酔というものを体験してきました。吸入すると笑いが止まらなくなるわけではないようです(笑)
麻酔が始まると、体の力が抜けて眠くなりました。そして異常なくらい先生の声や機械の音が鮮明に聞こえてくるのが不思議でした。
頭と体はボーッとしてるのに。ヽ(゚∀。)ノ
いよいよ歯を抜く準備が始まったのですが
先生が器具の名前でしょうか…「ハリケーンください」とか言ったのを聞いて、ハリケーンって何!?骨も砕くような凄い器具の登場か!⁉…と、ちょっと内心ビビりました(;・∀・)
下の親知らずは上の親知らずのようには簡単にいかないようで、削るような音が聞こえてから、メリメリ〜!ミリミリ〜!みたいな?骨が碎かれるような音がして、抜かれる時は麻酔してるのに重苦しい痛みが伝わってきましたΣ(゚Д゚)
麻酔が切れたら、どんだけ痛くなるのか想像したら…また不安になりました。(。>﹏<。)
私の親知らずは少し曲がっていたようで、なかなかすんなり抜けない感じでした。(´-﹏-`;)
また先生が削りはじめて、歯を引っ張る感じが伝わってきた時に先生が「出てきました!もう少しですよ〜!」と言ったのですが、それが出産の時と同じように感じて、抜けた時は出産したかのような感覚と、少し感動もしました(笑)
そのあと止血をして、傷が大きかったので縫合してもらいました。
昨日も頬が腫れましたが、今日も腫れて…
顔半分がアンパンマンみたいになってしまいました(。>﹏<。)早く腫れが落ち着いて欲しいのですが…来週も顔半分、アンパンマンになる予定です。(●´ϖ`●)