マンションの小さなお庭を、20年かけて素敵な花園のようにしたそうです✨☺
ガーデニングを始めるきっかけになったのは、次女に知的障がいが分かった時期だったそうです。スーパーに買い物に行った時に、花の苗に目が止まり買ってきて育てると、綺麗に咲いてくれた喜びに感動したそうです✨
「考えてみたら娘の知的障がいが分かり、落ち込む気持ちから何かに癒やしを求めていたのかもしれませんね…。」と言っていました。
私も、すごく共感してしまいました。
私も息子の病気が分かってから、いつ発作が起きるのか…と言い知れぬ不安から動悸がしたりその場から現実逃避したくなる事が何度もありました。(´;ω;`)ウッ…
私もガーデニングをする事で気持ちのバランスを取っていた気がします。
今日は外の水道周辺に自分でレンガを敷きました。これで雑草対策になり明るくなる!
最初から業者さんに頼んだら、メンテナンスも楽な素敵な庭になるんだろうけど…、

庭に何十万とお金をかけるのも抵抗ありの
ボンビーガール?なので(笑)
自分でコツコツ出来る所はやっていきたいです✨
まだまだ完成しない、一から手作りの小さな庭です
