角田市スペースタワーコスモハウス | こぶたのしっぽ

こぶたのしっぽ

見たこと聞いたこと、感じたこと思ったことを、書いていけたらと思います。

先日、角田市にある「スペースタワー・コスモハウス」に

行ってきました。

前々から行ってみたい場所でしたので、晴天に恵まれたこの日

チャンスとばかりに足をのばしました。

まず近くまで行くと、スペースタワーとH-Ⅱロケットの

実物大の模型が見えてきて驚きます。

驚きつつ、敷地内の駐車場に車を停め

いざ入場。

まずは、実物大のロケットを見に行きます。

圧倒されるのが、まずその大きさ。



地面に這いつくばるようにしてカメラを構えて撮影したのですが

上まで入りきりませんでした。

ロケットの隣のスペースタワーに入ります。



1Fは展示スペースとなっていて、色々と学ぶことができます。

そしてエレベーターに乗ると、一気に展望スペースに上がります。

ちなみにエレベーターは外が見えるようになっていて、ロケットを

見ながら上がっていきます。

展望スペースに着くと、角田市が一望できる眺めは圧巻です。



そしてロケットの先端と同じ高さにいることも実感できるように

なっています。



先ほどの写真で、ロケットの先端が入りませんでしたが、

その先端をパチリ。



クレヨンの先っぽのような写真になってしまいましたが。。。。

とにかくこの日は、天気に恵まれたのもあり、

非常に満足しました。

ちなみにこの日は「宇宙クリスマス」というイベントが

開かれる日になっていたようで、

夜は、ロケットとスペースタワーがライトアップされるようでした。

夜までは、いることができないので、角田市内に貼られていた

ポスターをパチリ。



こんな感じになるようです。

予想以上に良かったので、機会があれば

もう一度行ってもいいくらいの場所でした。