大まかな部位の製作と、墨いれ、塗装が終わりました。
遂に各部分を結合していきます。
作業工程としては結構あった、ガンダムZZ。
この瞬間が、プラモを作っていて一番ワクワクする瞬間です。
まずは上半身から。

次は下半身。

そして、

完成です!

うーん、ちょっと感慨深いですね。
ガンダムZZを大人になってから、しっかりきっちり作り上げてみたい。
これがちょっとした目的だったので、今は結構満足しています。
よくやったと。
そんな感じです。
ガンダムZZといえば、2連のビームライフルが迫力のトレードマークなわけで。

うーん、かっこいいですね。
次は何を作るのか?
「ガンダム マークⅡ」、「Z ガンダム」、「ガンダムZZ」ときたら、
もしかすると予想できてしまうかもしれませんが・・・、
続きます!!
(あたまっち)