- 稼ぐ人はなぜ、長財布を使うのか?/亀田 潤一郎
- ¥1,365
- Amazon.co.jp
「稼ぐ人はなぜ、長財布を使うのか?」を読みました。
本屋でタイトルをみて、「おお!?」と思いましたからね。
タイトルでひきつけられてしまいました。
まんまと。
でも、面白かったです。
非常に読みやすいし、分かり易い。
要は、本書で書かれていることは、お金との上手な付き合い方。
使い方。
扱い方。
お金に対するスタンス、態度、姿勢。
そういったものを中心に書かれています。
お金を粗末に扱う人のところにはお金は集まってこない。
そういったことを話されているわけですが、
そこのところの基本として、お金は折って入れるより、お札本来の姿で入れることの出来る
長財布の方がお金にとって気持ちいいだろうと。
お金に対する気遣いとしての基本姿勢として、まずは長財布に変えて、お金に対する意識を
変えてみませんか?ということですね。
読んでみて非常に気付かされる部分もあり、お金との接し方、付き合い方、意識の持ち方が
読み終わって確実に変わったような気がします。
面白いのでまだの方は読んでみてはいかがでしょうか?
財布を買い替えたくなると思います。
(あたまっち)