前回、実家で植樹をしてきました。
植えたのは梅の木です。実家の梅の木が塩害でダメになってしまったので
うちの母が梅の木を植えたいと以前からの希望もあり
植えに行きました~。
梅は2品種植えないと実がつかないそうなので2本植えてきました。
南高梅と白加賀という品種です。
いつも手作り梅干をもらっていたので、この梅の木が実をつけるのが楽しみです。
でも、あと三年後くらいになるのかな・・・
そして実家の田んぼの様子です。
いつもなら黄金色の稲穂がたくさん実っているのに・・・
今は荒れ果てた荒野と化してます。
こんな寂しい田んぼの光景は初めて見ました。
たまに田んぼから、靴やセーターなどの衣服が見つかると
ドキッとしてしまいますね・・・。
お話が変わりますが・・・
桑田佳佑さんが被災地復興ライブの時の映像DVDが発売されることが決まりました
ライブをした会場は元は遺体安置所だった場所でした・・・。
桑田さん夫婦はリハーサル前に献花をして黙祷をしていました。
地震発生と同じ時刻になるとリハーサルを止めてスタッフや観客の方々とみんなで黙祷していました。
そんな舞台裏の様子も公開しているので、被災地のファンとしては絶対観たいDVDです
- 宮城ライブ~明日へのマーチ!!~【完全生産限定盤】 [DVD]/桑田佳祐
- ¥8,800
- Amazon.co.jp