ディア・ドクター | こぶたのしっぽ

こぶたのしっぽ

見たこと聞いたこと、感じたこと思ったことを、書いていけたらと思います。


ディア・ドクター [DVD]/笑福亭鶴瓶,瑛太,余貴美子
¥3,990
Amazon.co.jp


「ディア・ドクター」みました。


面白くも、考えさせられる内容の作品でした。


小さな村の唯一の医師として人々にしたわれている医師が失踪した。


警察が捜査をするが、しかし村人は自分達が唯一の医者として慕ってきたはずの彼の素性を、何一つ知らなかったのだった。


やがて、経歴などが曖昧な医師・伊野の不可解な行動が浮かび上がってくる。


医者ってなんだろう。


医師免許を持っている人たちのことをいうのならば、医者がいない小さな村で村人の為に色々と尽くしている人、


医師免許がないのはもちろん無免許と言う事になるわけだけど、


でも村人達にとっては、頼れる、かけがえのない”お医者さん”だったわけだと思うし。


すごく、難しく、深い問題を提起している作品だと思いました。


と、同時にそういう問題を取り払って、純粋に人間ドラマとして見るだけでも、超一級品の作品だと思える所が、


この映画のすごいところだし、しかも凄く見せてないような演出、鶴瓶師匠を主役の医師・伊野に据えたところなんかも絶妙だったんじゃないかと思います。


「ゆれる」を見た時もそうだったけど、またしても西川美和監督にやられたなあという感じです。


ゆれる [DVD]/オダギリジョー,香川照之,伊武雅刀
¥3,990
Amazon.co.jp


見てない人は、是非!


こちらもどうぞ。