ちび太も今月で9ヶ月になりました。
今、汗びっしょりでお昼寝しています
9ヶ月にもなると、親が食べてる物を自分も食べたがります。
私が食べてる横で自分もモグモグと口を動かし、食べてるつもりでいるようです。
昨日は、ちび太の髪が伸びて暑そうだったので、私がカットしてあげましたが・・・
ちょっと失敗しました虎刈り?・・・っぽい感じになってしまいました
でも、子供はじっとしていないので髪を切るほうも大変なんです
離乳食も一日3回になり、みるみる成長している感じです。
最近、ちび太を小児科に連れて行きました。
原因は・・・「便秘」です。
なかなか出ないのです!
本人も頑張って、踏ん張るのですが苦しそうです
いつも顔を真っ赤にして、汗だくになりながら
「ううう~ん」
と唸っているほどです。
見ている私達も可哀相で心配になってしまいます
病院から、赤ちゃん用の下剤を処方してもらいましたが
あまり変わらない気もします・・・
ヨーグルトやバナナを毎日食べさせているのですが
かなり頑固な便秘のようです。
来週、離乳食講習会に参加するので栄養士さんに
便秘に効くレシピを聞いてみようと思っています