おつかれさまの国/斉藤和義 | こぶたのしっぽ

こぶたのしっぽ

見たこと聞いたこと、感じたこと思ったことを、書いていけたらと思います。

おつかれさまの国(初回限定盤)/斉藤和義
¥1,200
Amazon.co.jp

テレビやラジオ、街の中はクリスマスムードであふれているけど、それってホントなのかな?


とか、たまに考えたりします。


もちろん今の時期がとても楽しい人もいるでしょうけど。


でも、現実は年の瀬であり、業種によって違うのかもしれないけど、仕事は忙しいというか、バタバタしていて、それに伴って、職場の雰囲気が殺気立ってきているところもあるのではないでしょうか。


だから、なんか世の中のクリスマスムードと、実際の現実がなんか合ってないような気がするのは私だけでしょうか?


何が言いたいかというと、今の時期にあふれているクリスマスソングより、この斉藤和義の最新シングルの方が、現実と合ってるんじゃないのかなあ、ということなんだけど。


ヘロヘロに疲れてるとき、この曲が流れてくると、もう少しだけ頑張れる気がするし、ほんのちょっと背中を押してもらうような、そんな曲です。


優しいメロディもそうですが、なんといっても歌詞がいいです。


妙に前向きなことを歌う頑張れソングより、よっぽど前を向こうという気になる、素敵な曲です。