エリカ・バドゥ「ニュー・アメリカ パートワン」 | こぶたのしっぽ

こぶたのしっぽ

見たこと聞いたこと、感じたこと思ったことを、書いていけたらと思います。

ニュー・アメリカ パート・ワン(第4次世界大戦)/エリカ・バドゥ
¥2,000
Amazon.co.jp

エリカ・バドゥの新作を聴きました。


リードシングルの「HONEY」(11曲目)を聴いたとき、前作「ワールドワイド・アンダーグランド」のような、エレクトロ・ソウル(?)の延長線上にあるような曲だったので、今回のアルバムもその流れなのかとイメージしてアルバムを聴いたら、この曲以外は、ヒップホップのビートを前面に出した非常にアグレッシブな内容のアルバムでした。


私は前作のアルバム↓が大好きで、今でも普通にしょっちゅう聴いているので

ワールドワイド・アンダーグランド/エリカ・バドゥ
¥1,299
Amazon.co.jp
今回のアルバムを聴いた時は、

「おおっ!!」


と、一瞬たじろぎましたが、聴き込むほどにカッコイイアルバムです。


ゴリゴリのヒップホップという感じではないので、何度でも疲れずに聴けました。


エリカ・バドゥのアルバムは、何度も聴けば聴くほど、徐々にその作品の良さがジワ~染みてくるので、この作品も長く聴ける1枚になるのかなぁと思います。