ロシアンブルーは、あまりニオイがしないそうなのですが、それでもそれにあぐらをかいてラルフをほったらかしにするわけにはいかないので、ちょっと洗ってみました。
普段は、モフモフの毛に覆われているラルフですが、そのモフモフが濡れてしまうと、貧弱な本体が露になります。
( ´艸`)
シッポ、細っ!!
あいかわらす濡れるとハリネズミみたいです。
濡れると、そこからひたすら毛づくろいが始まります。
一刻も早く元の毛に戻した~い!!って感じです。
観察してると、手や足など、自分の舌が届く、近い所から毛づくろいしていってるように見えます。
なので・・・・、
一番遠い背中が最後まで乾かずに残ります(`∀´)
モヒカンみたい・・・( ´艸`)
それでも必死に毛づくろいしてるラルフを見ながら、大変だなぁ~、(濡らしたのはこっちだけど・・・)と思いつつ、しばらくラルフから目を離してたのですが・・・。
「毛づくろい終わった?」と、ラルフの方を見ると・・・、
ファンヒーターで背中を乾かしてやがる!!
( ̄□ ̄;)!!
ズル賢こ!!
驚いた、コレ
やるな~~(^_^;)