私は、猫のブリーダーに憧れていました。でも、現実は大変そう・・。私の友達でオスとメス2匹の猫を飼ってる人がいます。その友達はオス猫の行動に悩まされいるそうです。一番困っているのが、スプレー行為という去勢してないオス猫に見られる行動です。
自分のニオイを縄張りにつける行為です。そのスプレーしたあとのニオイが、かなりキツイそうで量は少量なのに普通のオシッコをさらに濃縮したようなニオイみたいです。
そこを拭いたタオルは、もうニオイがしみついて使えないので毎回捨てるそうです
それから、発情期の鳴き声もすごいらしいのです
うちのラルフは去勢をしているので、スプレー行為をしているのを見たことはありません。去勢してないオスのほうが、顔が大きめでオスらしい顔つきをしているそうです。
実際に比べてみると、やっぱりうちのラルフのほうが顔が小さいかも・・。
去勢手術をすると90%の猫がスプレー行為をしなくなるそうです。性格も穏やかになり、寿命も伸びるそうです。
そう考えると・・・私は去勢してないオス猫を飼うのは相当の覚悟と忍耐が必要だと思いました。なので・・・ブリーダーになるのは難しいよなぁ~・・と感じてしまいます。