本場のビビンバは、日本のモノより少し辛い気がします
(店にもよるのかな?)
何でも言える事かも知れませんが、その国の人に馴染む味に変化してるのかも知れませんね
これが韓国で食べたビビンパ
日本と違うのは瓜が入ってた事かな?
(ピビタ=混ぜる。パプ=ご飯。混ぜご飯の意味)
いつか自分で再現してみたかったので挑戦
毒味はいつもライフさん
(肝心のデジカメを忘れたんだなぁ・・・)
うぉぉぉー美味しいじゃないかーー
作るのも超カンタンで、定番メニューになりそうです
ポイントは、始めて作った「温泉卵」
湯のみに卵を割り浸るくらいの水を入れ、1分30秒チンしてちょっとの間放っておけば出来上がり
後は水だけ捨てれば完全な温泉卵になるんですね
ビビンバのご飯として、炊きたてのご飯に焼肉のタレを混ぜてます
ひき肉はコチュジャンと醤油で炒めるだけ。ほうれん草ともやしはナムルにするだけ。
メニューに困った時、再現してみてくださいね