こないだ奈良に行った時、野菜や果物を販売してるコインロッカーを発見
いわゆる「無人販売」ですね
花火終わった後の夜道で見つけたものですから、大きさや色合いは見えませんでした
すももにしては色が黄色い&小ぶりだけど、これだけ入ってなんと100円
冷蔵庫で一晩・・・・
期待いっぱいで朝食にいただきました
・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・
味がないっ
まずくもないけど、何せ味がない・・・
安物買いの銭失いってこの事だわ
さてさて。
例のアミューズの件ですが、カード会社に被害状況を確認してもらいました
悪用はなかったので安心しましたが、念のため新しいカードを作ってもらう事にしました
ゴールドだったのですが、再発行にはかなりの時間がかかるとの事
どんな買い物もカードでする私は、現金を持ち合わせてないんですよねー
アミューズめっ
面倒&不便な目に遭わせやがってーーー
でもこれを機に、ネットショッピングの危険も解かりました。
対策にコメント&メールでアドバイス下さったサザ友さん、ありがとうございました
持つべきものは友ですな
困った時に痛感です