
自分磨きって、内面でも外見でも努力してるのが解る人が好きです

でも自分で出来てるかと言えば、いささか疑問

場所をわきまえたメイクが出来る

字を丁寧に書く

人の噂話をしない

「ありがとう」「ごめんなさい」が言える

仕事以外の事も出来る様になる

・・・・う・・・ん

全然バラバラだけど、思いつくままに書いてみました

「自分磨きのために出来る事を、いつでも絶えず探す」
案外これがいいのかも知れません

今日は、お菓子を我慢出来ない私のお菓子紹介です

アメには必ず「ちゃん」を付けて下さいね

関西の常識なんでね

ちなみに、いなり寿司は「おいなりさん」
じゃがいもは「おいもさん」
「さん」付けシリーズはまだまだあって、ほんの一例です・・・

ローカルついでに・・・

ローカロリーの代表格「ところてん」
何で食べますか

関西の方は黒蜜でおやつじゃないかな~

九州で、おかずとして出てきたのでビックリした事があります

でも結局、三杯酢で食べるところてんにハマってしまいました~
