京都のお土産をいただきました
これが、初めてもらった珍しいものだったんです
砂糖菓子・・・と、思った方は正解
・・・ですが、それだけではありません
この湯のみみたいなのも食べれるんです
ここにお茶を入れて飲む事を数回、繰り返す事が出来るんですって
しかも最後の方になると、抹茶が浸み込んでとっても美味しいお味になるそうな
美味しいかどうかは別にして、こう言ったお土産物をもらうと嬉しくなりますね
その人が私の事を考えて選んでくれたのが解る・・・と言うか、その方のセンスですよね
ご当地物ってもらうと嬉しくなるのですが、自分が住んでる場所でこれが自慢って何やろ
・・・考えてみれば、「水茄子」ですかね
この辺りではかなりの安価なんですが、他府県だと高価な物って言う話ですから驚きです
皆さんは何かありますか