ブログを始めて、色んな場所の方とお話出来ます
(意外と大阪の人がいないんですよねー)
そこで今日は、ご当地モノでお気に入りの紹介です
まずは東京土産ですー
これは滅多に食べれないのですが、仕事柄お客さんにいただく事があります
関東の人から見れば当たり前なんでしょうが、これの「黒」バージョンがあってビックリでした・・・
どっちも美味しかったなー
会社ではこの「東京ばな奈」を、凍らせて食べてる人がいました
それなら普通のバナナ食べれば・・・って感じですけど
こちらは「梅が枝餅」です福岡の大宰府天満宮にやたらあった気がします
これは小倉で買ったものですが、シンプルなのに実にウマイ
周りは普通のお餅・・・?・・・にしては、薄い気がするし上手く説明は出来ないのですが、大福とは違います
あつあつでいただきました
ラストは徳島です
大阪のローカル番組で上沼恵美子さんが絶賛されて、一時期生産が追いついてなかったんです
同時期に偶然お土産でいただいたのですが、これはいいですよー
辛いので少しで充分です
これだけでご飯一杯はいけますね
まだまだ私の知らない美味しいモノが沢山あるんだろうなー
皆さんおススメがあれば教えて下さいねー