長谷寺へ写経 | ~書と寄り添う生活~

~書と寄り添う生活~

書との生活をのんびり更新。

早朝、鎌倉 長谷寺へ写経をしに出かけました。

 

 

 

 

 

以前写経に訪れたのは15年前かな?

書院も小さく、正座のみのものでした。

 

二年前に改築され、

枯山水のある素晴らしい書院となりました。

 

 

 

 

 

 

中で受付を済ませ

いよいよ写経室へ。

 

 

椅子と正座用の机が用意されていて

小筆もペンも墨・硯・下敷き・・・

すべて用意されているので

お手軽ですね音譜

 

 

私は般若心経を書かせていただきましたが、

下書きがされていて、

上からなぞるだけですので

手慣れている方は30分ほどで書いてしまうかと。

 

ですが、心穏やかに、般若心経を唱えながら、

書き進めていき、40分ほどかけて

最後に奉納して書院を後にしました。

 

 

初心に戻って

また頑張ろうと 合掌照れ

 

続きは別ブログ 『マッキーとサリー&チャッピーのときどき日記』へ音譜

http://blogno1.blog71.fc2.com/