明けましておめでとうございます。
今年も何卒よろしくお願いします。
今年より、こちらのブログは “書”に関する事を
載せていくことにいたしました。
よろしくお願いしますkm(__)m
私はただいま横浜に住んで15年になります。
大阪出身で、書道歴は長いですが、
新たに初心に戻り勉強したく
今の書道学校(日本教育書道芸術院)に入学し、
師範を取得し、二つ目の雅号 “翠蓮”をいただきました。
自宅では最初の雅号 ”翠鳳”の名で
大阪の会の教室を運営しております。
春より、“翠蓮”の名で別のお教室を
運営したいと思っています。(ほんと、まだ予定です)
今は新しいお教室が開けるようにお勉強中です。
自宅のお教室は12日(火曜日)よりお稽古始動です。
3月末の書道展に出す作品づくりです。
生徒さん全員、硬筆(3行書き)・毛筆(八つ切り)提出です。
勿論私も半切作品作ります。
書道学校の方は1月9日(土曜日)より始動で、
競書作品提出予定。
同人展の作品、まだ練れていなく、さすがに焦る。。。
やることが盛りだくさんになってきて、
優先順位をつけなければ進まなくなってきた。
今年も、お尻ペンペンで頑張るか!? 笑
まあ、自分らしくやっていこう!!