夏休み満喫中 〜2日目〜 | 色彩教室Re*room★カラフルサロンOSAKA

色彩教室Re*room★カラフルサロンOSAKA

色彩で心もカラフルに・。:**
色彩とアートで、
リラックス&リフレッシュができる空間作り
を目指して活動しています
〔カラフルケア推進会事務局〕

仙台は、生まれて初めてです。

下船した港から車で五分程の

ビジネスホテルに宿泊。

できたばかりの新しいホテルで、

温泉大浴場があるので、

ここにしました。

夏休みだからかな?

ビジネスホテルなのに家族連ればかり。


全体的に、

あまり、期待せずに泊まったからか、

なかなかコスパ、良いね〜♡

と、いう感じです。

朝食ブッフェも美味しくいただきました。


仙台といえば?

{2AB2203E-E144-4521-A6DB-4DC8235FC535:01}

牛タン定食!

あまりに、数が多いので、

お店選びも、迷います。

私は牛タンがあまり得意ではないので、
 
娘と、パパが、舌鼓。

{0E44AF08-984A-4D4F-AAEC-D488D1EBC669:01}


私は、以前テレビで観た

『ずんだ餅』が食べてみたくて、

仙台駅内をウロウロ、、、。

{EB1F7D13-6858-4BF0-BDED-DD37047F5CC1:01}

今すぐ食べたい!と思ってるのに、、、

冷凍の物しか売ってないー💦

{6F4D2E6B-933A-4071-8A85-24AB3F578C17:01}

アイスクリーム容器に入ったプチサイズ。

これしか、冷蔵のものがなくて、、、、

まぁ、良いサイズかな?

2個購入。

{8760BB17-ADAC-4A45-B309-EE2703AEBF04:01}

お餅は、白玉団子みたい?

黄緑のあんが、枝豆で、できています。

お店によって味が異なるらしいですが、

これは、余計な甘みがなく、

あっさりしていました。


仙台に一泊しましたが、

この時期の大阪のような

茹だるような暑さは、全くありません。

カラッとしていて、爽やか〜な感じ。

こんな夏は、好きですねぇ。