久々にiPodTouchの話

iPodTouch、現在ver1.1.4でjailbreak済み

最近の楽しみ方の一つに、

Touchpad Proを使って

無線でiPodTouchを使ってPCをリモート操作。





これ結構細かな動きが出来るし、

クリック、右クリックも出来て、

ちょっとした操作をリモコン感覚で出来て楽しい。



次にiPodTouchにWebサーバ乗せてみた。

とりあえず、lighttpd乗せて、PerlとPHPとPythonとrubyが動く

今、PHPでPukiwikiを動かそうとしてるんだが、

iPodTouchのインストーラのPHPはmbstringが入ってないっぽく

mb-emulator入れて動かせないか検討中。

とりあえず表示は出来てるんだけど、

ページの中身が表示できない感じ。


pukiwiki導入とかやったことある人いたら教えて。


あとは、最近はGoogleカレンダーとTouchのカレンダーを

相互に同期させるソフトを発見したので便利になった。

あと、RSSもGoogleのRSSリーダーを拾えるのを見つけて、

今までいちいちiPodTouchでURI手打ちしてたから、これも便利。


次はiDicにWikipedia入れるのをやってみたいのだが、

容量の問題と、EPWINGがいまいちわからないので調べないといけないので、

また時間のあるときに。


とりあえず少し寝ないときちーわ。