とりあえず、購入する最低構成は考えた。

TV
42インチ~50インチ

ローボード
1200mm~1800mm

AVアンプ
VSA-1017AV
これはほぼ確定。
機能がやっぱり魅力的。
[MCACC Advance, フェイズコントロール, HDMI, 7.1ch, THX Select2,,,etc]

スピーカー
Pioneer EUROシリーズ
センターリアセットのと、トール型のフロント
ウーファーは気が向いたら

絨毯
KUROを買うにしても、Woooを買うにしても、
絨毯を黒系のにして全体的にモノトーン調にしたい。

レンジ台
TV回りと全く関係ないけど、
上記のものを揃えると、部屋の広さの関係で、
今の食器棚とカラーボックス類を撤去して、
1800mm * 600mm くらいのレンジ台にして、
そこに全部収納するようにしないといけないと思う。



とりあえず、購入予定のものはそんな感じ。


次に処分するもの。

今のテレビ
15インチの液晶
さすがにPCのディスプレイより小さいテレビは
今や朝の目覚まし代わりにしか利用されてません。
TVのアラーム機能って便利だよね。

カラーボックス *1
+中に入っている旧PCのパーツ郡
これ処分するの金かかるんだよなぁ。
完全に分解して一辺10cm以下くらいにすれば
ごみに出しても大丈夫かな?

食器棚
1200mm * 500mm くらいあるから、
これも処分が面倒だな。
リサイクルショップに引き取りに来てもらうか。

小さい本棚
小さいといっても、900mm * 600mmくらいある
これもリサイクル行きかな。

ガス台
これはコッチに引っ越してきたときに、
札幌で使ってたのを持ってきたのだが、
使えなくて処分に困っているもの。
これは業者に出して処分しかないな。

ついでに、
Killerのベース、XのTaijiモデルの廉価版ダガーです。
もうほとんど弾かないので、処分だな。
リサイクルショップ行きの予定。

ベースアンプ
BACCHUSの最大40Wのアンプ。
ベースとともにリサイクル行き。


ここまでに書いた処分品で、
これ欲しい、ってのあったら言って下さい。
処分するの困ってるものが多いので助かります。


そんなわけで、

これをすべて行うとすると、

暫定予想金額

60万前後。



上半期では実行不可かなw

とりあえず、

TVをKURO PDP-5010HDと考えると、
それだけで40万なんだよね。
しかも価格.comの最安値で。

PanasonicとPioneerの共同で
次期KUROが今期くらいに発表になるから、
それを待って値下がりを期待して40万切ったら狙うかな。

AVアンプは定価10万近くするが、半額でいける予定。

スピーカー系、これも70%くらいにはなるだろう。

ローボードも安いところを狙って。2万以下なら余裕っぽい。

レンジ台なんてスピーカー一個の値段でいけるんじゃないか?

問題は絨毯だ。
いまいち相場がわからない。
と言うかネットで売ってるのだとサイズ売りが多い。
普通に6畳のを敷きたいのだが、
まぁ、2万強と考えておくかなぁ。


そんなわけで、β1.1.0構想は、こんなかんじ。

夏中にやろうとしたら、

北海道帰らず、

ご飯をおかずにご飯生活になるかな。

夢がひろがりんぐ。