今日、ふと思った。
花見をやったのなら、
秋は月見に、冬は雪見で、雪月花でなきゃ!と。
で、
今年の中秋の名月(十五夜)を調べてみたら、
9月14日!日曜(次の日も休み)
で、十三夜の方が、
10月11日(土曜)
って事で、
珍しく両方とも休日なんだよ今年。
去年は両方火曜日だったし、
片方だけ行うと片見月で縁起が悪いし。
でも、今年は両方出来る!
って事で、
ちょっと気が早いけど、
今年の秋は2ヶ月連続お月見やろう!
って提案してみる。
花見をやったのなら、
秋は月見に、冬は雪見で、雪月花でなきゃ!と。
で、
今年の中秋の名月(十五夜)を調べてみたら、
9月14日!日曜(次の日も休み)
で、十三夜の方が、
10月11日(土曜)
って事で、
珍しく両方とも休日なんだよ今年。
去年は両方火曜日だったし、
片方だけ行うと片見月で縁起が悪いし。
でも、今年は両方出来る!
って事で、
ちょっと気が早いけど、
今年の秋は2ヶ月連続お月見やろう!
って提案してみる。