ヒマナイヌのカワイさんスタイル!
iPodTouchを首から提げるIDカードのように使う。
ピクチャのスライドショーで画像がころころ変わる。
これはもう、見た瞬間にカッコイイと思った。
これをやりたいがために、ちょうど良いサイズのクリアケースがないか探した探したw
結局、首から提げる形のが見つからなくて、自分で切って作ったw
2つ折タイプになってるから、
片側にiPodTouchを入れて、
もう片側に名刺やらなにやら入れれるようになってます。
iPodTouchのこのスタイルはもっと評価されるべき。
シリコンケースとか色々あるけど、
結局ポケットにしまってしまうんなら意味がない。
折角これだけカッコイイデザインのiPodなんだから、
もっと表に出して見せるべき。
と、言うほど自分でも気に入ってます。
iPodTouch2回目のJailBreakもほぼ終わり、
今iPodに入れる用にMP3をm4aにエンコード中。
VBR96kbps
ちょい低めの設定だけど、iPodならこれで十分。
iPodはアンプがしょぼいので高音質にしても限界があるし、
何より、イヤホンで聞く限りどこまで頑張っても、
所詮22kHzが限界だし。
それなら、16GBしかない容量を最大限に使うために、
音楽のエンコードは低めに設定するのが得策。
他にも画像やらゲームやら色々入れたいしね。
しっかし、全部エンコードしなおすと明日の昼くらいまでかかるんじゃなかろうか・・・?

iPodTouchを首から提げるIDカードのように使う。
ピクチャのスライドショーで画像がころころ変わる。
これはもう、見た瞬間にカッコイイと思った。
これをやりたいがために、ちょうど良いサイズのクリアケースがないか探した探したw
結局、首から提げる形のが見つからなくて、自分で切って作ったw
2つ折タイプになってるから、
片側にiPodTouchを入れて、
もう片側に名刺やらなにやら入れれるようになってます。
iPodTouchのこのスタイルはもっと評価されるべき。
シリコンケースとか色々あるけど、
結局ポケットにしまってしまうんなら意味がない。
折角これだけカッコイイデザインのiPodなんだから、
もっと表に出して見せるべき。
と、言うほど自分でも気に入ってます。
iPodTouch2回目のJailBreakもほぼ終わり、
今iPodに入れる用にMP3をm4aにエンコード中。
VBR96kbps
ちょい低めの設定だけど、iPodならこれで十分。
iPodはアンプがしょぼいので高音質にしても限界があるし、
何より、イヤホンで聞く限りどこまで頑張っても、
所詮22kHzが限界だし。
それなら、16GBしかない容量を最大限に使うために、
音楽のエンコードは低めに設定するのが得策。
他にも画像やらゲームやら色々入れたいしね。
しっかし、全部エンコードしなおすと明日の昼くらいまでかかるんじゃなかろうか・・・?