ディスプレイが戻ってきて、ようやくPC復旧って感じになりました。
今度のディスプレイは表面が光沢のあるタイプの17インチ液晶。
なかなかの綺麗さで満足です。
今日TSUKUMOに行ってきて、このPCを作った2年前から比べると、
液晶ディスプレイの相場は1万円以上安くなってるなぁと感じた。
今普通の液晶の17インチだと、2万円切ってるんですよ。
驚きですね。
で、
ディスプレイを買うついでに、
ずっと変えたがっていた、グラボを買ってきました。
で、エクスペリエンスインデックスを見ると、
2.2から、最高値である5.9に!!!w
一番数値の低いのが、CPUの4.2ですとさ、
これでもPen4の3GHzなんですけどねぇ。
しかしまぁ、これでVistaのアルティメット、
すべての機能を十分に使えるスペックと言う事になりましたw
さてさて、
これで、Vista導入後ずっとやりたかったフリップ3Dができます。
こちら↓
いやぁっほぉぉ!
なんかこれのためだけにVistaにしたような気すらしますw
これは楽しいw
てか、意識しなければ、フリップ3Dってそんなに使わない機能でもあるんですが、
でも楽しいw しばらくはウインドウの切り替えはAlt+Tabではなく、田ミ+Tabでフリップさせますw
あぁ、あと、ついでに、CPUファンも買ってきまして。
やっぱリテールはうるさいのでとっかえたらこれまた静かで満足。
そのかわりお金が結構とびましたorz
正直、ディスプレイの故障がなければなぁ、
まぁ、いまさら悔やんでも仕方ないので、
新しく生まれ変わったPCで楽しみますw
今度のディスプレイは表面が光沢のあるタイプの17インチ液晶。
なかなかの綺麗さで満足です。
今日TSUKUMOに行ってきて、このPCを作った2年前から比べると、
液晶ディスプレイの相場は1万円以上安くなってるなぁと感じた。
今普通の液晶の17インチだと、2万円切ってるんですよ。
驚きですね。
で、
ディスプレイを買うついでに、
ずっと変えたがっていた、グラボを買ってきました。
で、エクスペリエンスインデックスを見ると、
2.2から、最高値である5.9に!!!w

一番数値の低いのが、CPUの4.2ですとさ、
これでもPen4の3GHzなんですけどねぇ。
しかしまぁ、これでVistaのアルティメット、
すべての機能を十分に使えるスペックと言う事になりましたw
さてさて、
これで、Vista導入後ずっとやりたかったフリップ3Dができます。
こちら↓

いやぁっほぉぉ!
なんかこれのためだけにVistaにしたような気すらしますw
これは楽しいw
てか、意識しなければ、フリップ3Dってそんなに使わない機能でもあるんですが、
でも楽しいw しばらくはウインドウの切り替えはAlt+Tabではなく、田ミ+Tabでフリップさせますw
あぁ、あと、ついでに、CPUファンも買ってきまして。
やっぱリテールはうるさいのでとっかえたらこれまた静かで満足。
そのかわりお金が結構とびましたorz
正直、ディスプレイの故障がなければなぁ、
まぁ、いまさら悔やんでも仕方ないので、
新しく生まれ変わったPCで楽しみますw