Ajaxを使ってみたくて、色々やってたんだけど、

どうも上手く動かない。


Apache + J2EE + maskat で、

マスカットのコンポーネント使って、

チュートリアル通りに作ったと思うんだけど、表示が上手くいかない。

てか、チュートリアル通りに作ると、DTDが作られないけどいいのか?


で、仕方ないので、一から勉強しようと思い、Ajax関連のページを見て勉強中。

とりあえず、XMLHttpRequest(XMLを読み込んでるわけではないが)

を使ったJavaScriptのページを作ってみた。

こちら

多分、FireFox・Operaとかで動作するはず。

IEは動かないっぽい。

自宅鯖で動かしたら動くんだけどなぁ・・


暇な人は見てください。