前にVBAゼミの人と話してたOSのサポート情報とか。
mixiのVISTAコミュより引用
2007/01/30
製品版、DSP版、プリインストールPC発売(店頭販売)
Ultimate 51,240円/33,390円
Buisiness 39,690円/27,090円
Home premium 31,290円/20,790円/18,690円
Home Basic 27,090円/14,490円
参考価格 通常版/アップグレード版/アカデミックアップグレード版
各エディションによる機能の違い
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/1122/vista.htm
発売中
ボリュームライセンス(5Pack以上)
(ダウンロード/Windows Vista VL版メディアキット)
Ultimate, Enteprise, Buisiness
アップグレード計画
http://www.microsoft.com/japan/windowsvista/getready/upgradeinfo.mspx
アップグレード(上書き)インストール
(リストに無いものは新規インストール(CDブート)のみ)
XP Pro -> Business, Ultimate
XP Home -> Home Basic, Home Premium, Business, Ultimate
XP MCE -> Home Premium, Ultimate
2k, XPx64 -> 新規インストールのみ
9x/Me, NT, DOS -> アップグレード不可(DSP版 or 新規パッケージのみ)
Microsoft社サポート終了期限
Vista Ultimate/Enterprise/Business 2017/04/11
Vista Home Premium/Home Basic 2012/04/10
XP Pro/TabletPC sp3, x64 sp2 2014/01/30
XP Pro/TabletPC sp2 2009年前半 or 2010年前半
XP Home/MCE sp2/3 2009/01/30
XP x64(2003sp1) 2008年1Q or 2009年1Q
XP Pro/Home/MCE/TabletPC spなし/1/a 終了
2000 sp4 2010/07/13
DOS, 9x/Me, NT, 2000 spなし/1/2/3 終了
XP sp3/XP x64sp2は2008年前半/2007年第1四半期リリース予定
てっちゃんの言ってた通り、XPのサポートは2009年までみたいですね。
Proについては、sp3にすれば、さらに5年延びるみたいだし。
あと、注記、上のアップグレードにCDブートって書いてあるけど、
VISTAは確か、インストールDVDなのでDVDブートじゃないかと。。
ただ、インストールCDもあるような話だし、
結局のところ、出てみないとわかりません。
DSP版の俺が予約してるのはDVDみたいですが・・・。
mixiのVISTAコミュより引用
2007/01/30
製品版、DSP版、プリインストールPC発売(店頭販売)
Ultimate 51,240円/33,390円
Buisiness 39,690円/27,090円
Home premium 31,290円/20,790円/18,690円
Home Basic 27,090円/14,490円
参考価格 通常版/アップグレード版/アカデミックアップグレード版
各エディションによる機能の違い
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/1122/vista.htm
発売中
ボリュームライセンス(5Pack以上)
(ダウンロード/Windows Vista VL版メディアキット)
Ultimate, Enteprise, Buisiness
アップグレード計画
http://www.microsoft.com/japan/windowsvista/getready/upgradeinfo.mspx
アップグレード(上書き)インストール
(リストに無いものは新規インストール(CDブート)のみ)
XP Pro -> Business, Ultimate
XP Home -> Home Basic, Home Premium, Business, Ultimate
XP MCE -> Home Premium, Ultimate
2k, XPx64 -> 新規インストールのみ
9x/Me, NT, DOS -> アップグレード不可(DSP版 or 新規パッケージのみ)
Microsoft社サポート終了期限
Vista Ultimate/Enterprise/Business 2017/04/11
Vista Home Premium/Home Basic 2012/04/10
XP Pro/TabletPC sp3, x64 sp2 2014/01/30
XP Pro/TabletPC sp2 2009年前半 or 2010年前半
XP Home/MCE sp2/3 2009/01/30
XP x64(2003sp1) 2008年1Q or 2009年1Q
XP Pro/Home/MCE/TabletPC spなし/1/a 終了
2000 sp4 2010/07/13
DOS, 9x/Me, NT, 2000 spなし/1/2/3 終了
XP sp3/XP x64sp2は2008年前半/2007年第1四半期リリース予定
てっちゃんの言ってた通り、XPのサポートは2009年までみたいですね。
Proについては、sp3にすれば、さらに5年延びるみたいだし。
あと、注記、上のアップグレードにCDブートって書いてあるけど、
VISTAは確か、インストールDVDなのでDVDブートじゃないかと。。
ただ、インストールCDもあるような話だし、
結局のところ、出てみないとわかりません。
DSP版の俺が予約してるのはDVDみたいですが・・・。