なんかヤフオクで今ダイヤモンドが人気らしい。

ヤフーのトップページの人気のオークションの欄にダイヤモンドがあったのでちょっと見てみた。

と言うか、前々からダイヤが好きなのでちょこちょこ見てはいたが・・・。



で、俺の目から見ると、

ヤフオクに出てるダイヤでまともなのは、

ほんの1割にも満たない。と思った。


まず、ダイヤなら、まぁプラチナ台、

最悪でもゴールド台。


値段が1円から始まってるのとかは、

もうダイヤモンドかすら怪しい。

数万円台のダイヤですら、天然かどうか怪しかったり・・・


まぁ、人気のヤフーオークションですから、

あんまり批判的なことを書きにくいのですが、

やっぱりちょっと言いたいw



グレードの高い石を探すとなると、やはり値段の高い順に並べるのが一番良い。

で、ちょっと見てみたのだが、

デカいカラーダイヤで数百万から数千万するものまで

ヤフオクで取引されてるんだなぁと言うのを知って驚いた。

驚いたと言うのはどちらかと言うと、グレードの低さ。


(どれとか特定しちゃうと営業妨害とかなりかねないからあまり詳しく書かないけど)


写真で見ても判るほど内包物(インクルージョン)の酷い石だったり、

トリートカラーと言いながら天然と言っていたり、

笑ったのが「奇跡のSIクラス」って表現。

これはクラリティという、簡単に言うと、インクルージョン(内包物・傷)の少なさとかを表すグレードなのだが、

希少(高価)な順に、

FL ・ IF ・ VVS1 ・ VVS2 ・ VS1 ・ VS2 ・ SI1 ・ SI2 ・ I1 ・ I2 ・ I3



SIクラスで奇跡なら、

FL(フローレス)は宇宙の誕生より奇跡ですね。


まぁ、ダイヤの知識のある人から見たら、

絶対買わないでしょうけど。



カラーダイヤは確かに、色の鮮やかさで価値は変わりますが、

それ以上にダイヤの希少価値という点で、

トリートカラーはナチュラルカラーの足元にも及ばなかったりします。

特にグリーンやピンクは殆どがトリートなので、
(と言うか、ナチュラルが希少すぎて手に入らない)

ご購入を検討の方はお気をつけください。



まぁ、散々罵ってきたけど、

ヤフオクの中にもまともなダイヤ(と思われるもの)もあります。

たとえば、Dカラー・FL(フローレス)・ダブルEXカットの1.54カラットの石とか、

これはちゃんとGIAの鑑定書が付いてるようなので、かなり信頼できそうです。


と言うのは、

日本の宝石鑑定書は世界で通用しないと言う事があるからです。

そもそも日本には不正な鑑定書を発行したとしても、

それを取り締まる法律が無いらしく、

鑑定書の信頼性が低いのだそうです。


それに引き換え、欧米などの鑑定書、特にGIA・HRDの鑑定書は、

世界のダイヤモンド取引で通じる信頼性の高いものです。


このダイヤが約6M。

妥当なところでしょうかね。



ダイヤは高いですが、その価値は一生のものです。

どうせならキチンとしたものを手に入れるようにしましょう。

そのためには正しい知識を持つことが大事です。