先月の約1ヶ月間、ネットにつなげない間、PCで何をしていたか。
ずっと、昔買った雑誌についてきたフリーゲームやってましたw
いや、これがまた、結構ピンキリで、
雑誌に載っているからといって面白いとも限らないんですよ。
むしろ、ゲーム製作ツールを使っていない作品とか、
結構酷いのが多かったり。。。
なんか透過処理がうまく出来てないのか、
マップなしでやらされるアクションゲームとか、
ゲームオーバーになると、勝手に終了されるゲームとか、
3秒でゴミ箱逝き、ってかゴミ箱にいれず削除とかしょっちゅうw
まぁ、そんな中でも良く出来てるなぁと感じるのが、
RPGツクール2000シリーズの作品。
個人的に好きなゲームに、
シルフェイド見聞録 とか色々ありますが、
今回やっていたのが、こちら 。
フリージア~回帰の果てに~'sだかってゲーム(ボイスなし)
結構細かく作りこまれてて、
ストーリーも人死にまくりで、
まぁ、結構楽しませてもらいました。
ネタばれ気にしない人は↓もどうぞ
なんだ、メインで使うキャラがガンガン死んでく。
ヒロインのフリージアが死んだときとか、素で泣ける。
感動で泣かせる系ではないけど、涙腺に悪いね。
まぁ、ラーハルトが敵に絡んでるとか、読め読めの展開も結構あるけど。
あと、主人公のレア物マニアとかの設定は、ギャグ要素として微妙につついてきてよかった。
まぁ、エンディングはちょっとがっかりだったけどね、
誰だよそれって感じで終わる。
↑
とまぁ、ストーリー的には笑いあり涙ありなゲームですが、
戦闘とかはやっぱ面倒くさい。
RPGツクール2000ゲームほとんどに言えるけどね。
で、
サクサクストーリーを進めたい俺は、
RPGツクール2000value(数年前に購入)を起動!
イベント作成。
会話イベント。
パーティ全員のLVアップ。
マップ保存。
(゚ε゚)
これで、即効Lv上げの苦労から開放されます(ノ´∀`*)
他にも、このゲーム、アイテムを1000個以上あげないとフラグが立たないイベントとかあるので、
イベント作成。
アイテムの増減。
アイテム99こ増加。
マップ保存。 (゚ε゚)
え?改竄?
やだなぁ。。人聞きの悪い。。
あれだよ。。。
リバースエンジニアリング。(違
そんなアクションリプレイをしながら、
夏休みはぼーっと過ごしておりましたとさ まる
ずっと、昔買った雑誌についてきたフリーゲームやってましたw
いや、これがまた、結構ピンキリで、
雑誌に載っているからといって面白いとも限らないんですよ。
むしろ、ゲーム製作ツールを使っていない作品とか、
結構酷いのが多かったり。。。
なんか透過処理がうまく出来てないのか、
マップなしでやらされるアクションゲームとか、
ゲームオーバーになると、勝手に終了されるゲームとか、
3秒でゴミ箱逝き、ってかゴミ箱にいれず削除とかしょっちゅうw
まぁ、そんな中でも良く出来てるなぁと感じるのが、
RPGツクール2000シリーズの作品。
個人的に好きなゲームに、
シルフェイド見聞録 とか色々ありますが、
今回やっていたのが、こちら 。
フリージア~回帰の果てに~'sだかってゲーム(ボイスなし)
結構細かく作りこまれてて、
ストーリーも人死にまくりで、
まぁ、結構楽しませてもらいました。
ネタばれ気にしない人は↓もどうぞ
なんだ、メインで使うキャラがガンガン死んでく。
ヒロインのフリージアが死んだときとか、素で泣ける。
感動で泣かせる系ではないけど、涙腺に悪いね。
まぁ、ラーハルトが敵に絡んでるとか、読め読めの展開も結構あるけど。
あと、主人公のレア物マニアとかの設定は、ギャグ要素として微妙につついてきてよかった。
まぁ、エンディングはちょっとがっかりだったけどね、
誰だよそれって感じで終わる。
↑
とまぁ、ストーリー的には笑いあり涙ありなゲームですが、
戦闘とかはやっぱ面倒くさい。
RPGツクール2000ゲームほとんどに言えるけどね。
で、
サクサクストーリーを進めたい俺は、
RPGツクール2000value(数年前に購入)を起動!
イベント作成。
会話イベント。
パーティ全員のLVアップ。
マップ保存。
(゚ε゚)
これで、即効Lv上げの苦労から開放されます(ノ´∀`*)
他にも、このゲーム、アイテムを1000個以上あげないとフラグが立たないイベントとかあるので、
イベント作成。
アイテムの増減。
アイテム99こ増加。
マップ保存。 (゚ε゚)
え?改竄?
やだなぁ。。人聞きの悪い。。
あれだよ。。。
リバースエンジニアリング。(違
そんなアクションリプレイをしながら、
夏休みはぼーっと過ごしておりましたとさ まる