みなさんはパソコンが好きですか?
いや、
自分のパソコンは好きですか?
僕はもちろん・・・
以下回想
3日ほど前、
いつものように、PCをシャットダウンして電気を消し、寝ようと思っていると、
いつもに比べ、シャットダウンに異常に時間がかかってました。
そのときは、あまり気にせず、シャットダウン出来たので、寝ましたが、
次の日、PCを立ち上げると、
またRAIDエラーでした。
いつもの俺なら、ブチ切れで、
「PCぶち壊しちゃるけんのぉ」
となる所でしたが、
今回は一味違います。
いつものRAID0(ストライピング)は、
2台のハードディスクに、順にデータを書き込むと言う、
高速処理向きのものでした。
(イメージ)
1 ・ 2
3 ・ 4
5 ・ 6
7 ・ 8
のような感じで2台に書き込みます。
しかし、
前回の再インストールの時から、
RAID1(ミラーリング)に変更しました。
これは、同じ内容を2台に書き込むため、
もし、1台が故障しても、もう一台のおかげで復旧可能と言うものです。
(イメージ)
1 ・ 1
2 ・ 2
3 ・ 3
4 ・ 4
5 ・ 5
のように、同じ内容を2台に書き込みます。
ミラーリングは書き込み速度こそ遅いものの、
読み込み速度は1台のハードディスクに比べ早く、
尚且つ冗長性のあるということで、
もう、再インストールなんて悪夢見なくて済む。
そう思っている中のRAIDエラーでした。
僕は、早速ミラーリングの腕の見せ所とばかりに、
壊れたハードディスクの復旧を試みました。
これが悪夢の始まりでした。
うちのハードディスクはRAIDの2台以外に、
データ保存用として、もう一台用意してあったのですが、
そこをミラーリングのミラー領域として奪われました
(イメージ)
RAID1メンバ : HDD1
RAID1メンバ : HDD2
データ領域 ; HDD3
↓↓↓↓↓
RAID1メンバ : HDD1
RAID1メンバ : HDD2(故障)
RAID1メンバ : HDD3(データ領域抹消)
彡
この時点ではまだ
ギリギリアウトでした。
とりあえず、
ジャマ臭ぇHDD2(故障)をぶん取ってやりたくて仕方なくなりました。
なのでRAIDはもう2度としないと神に誓い、
RAID 分解
再インストール
今、とりあえずネットに繋がるようになりました。
~~~~~ 回想終わり ~~~~~
皆さん、
自分のパソコンは好きですか?
僕はもちろん・・・
(以降、奇数行のみお読みください)
僕の今使っているパソコンは、
いつもしっかり動いてくれ、実家のPCのように
何かのたびに調子が悪くなり動きが鈍くなる
なんて手間は掛けずにすみ、OSのアップデート
なんて事もしょっちゅうあるにも関わらず、
不具合をまったく起こさず、学校のPCのように、
いくら手間を掛けても、すぐ無意味になってしまう、
ものでも無いので、非常に愛着が沸いています。
もしこのパソコンが僕の家から無くなったならば、
大変なことになります。このPCを使える事が、
最高の幸せです。このPCがあったおかげで、
大変仕事が捗りました。きっとこのPCが無ければ、
時間通りに仕事が終わる事なんてありませんでした
でしょう。この非常に優秀で愛着のある
このパソコンをこれからも使っていくと考えると、
非常に心強いです。きっとこのPCと一緒なら
吐き気がする
ような難しいプログラミングもきっと乗り越えられます。
僕はこのパソコン
の素晴らしさ
を窓を開け
世界に向かって主張したい。
外に向かって、
僕のこの、飛ぶ鳥をも
落とす
ような勢いを見せ付けてやる
事が出来たらどんなに気持ちがいいだろう。
長々と書いたが、
僕は、
そういった理由から、
このパソコンが、
大好きだ!
もちろん、
パソコンの故障の原因ともなる、静電気は
大嫌いだ!