今日は阪神タイガースvs横浜ベイスターズの試合観戦に行きました。
私にとって今シーズン最後の甲子園現地観戦です。
私の大好きな大山選手がスタメン外れたのは残念でしたが、優勝決定後の消化試合なので仕方ない。CSに備えて休養もしてもらわんとね。
タイガースの先発は大竹投手。
DeNAは石田投手。
大竹投手は最高レベルの雨男で、
今日も雨予報やったし、覚悟してカッパ持参してたけど降らんでよかった!
消化試合でも満員御礼の甲子園。
試合は両投手好投の投手戦になったけど、
森下選手が美しい完璧なホームラン打ってくれて2対0で勝利。
大竹投手は見事な完封ピッチングで、
強力横浜打線をわずか3安打に抑えてくれました。
あまりにもテンポよく好投してくれたので、20時15分くらいには試合終了してました。早っ!
大竹投手は以前も、消化試合でも観に来てる人にとっては一生に一度の試合かもしれないし、一戦必勝で全力で投げましたって言うてくれてた。
そういう気持ち、ファンはとても嬉しい。
今年は結構たくさんの試合観戦予定あったはずなのに、終わってしまえばあっという間やったなあ。。
クライマックスシリーズと日本シリーズも観に行きたいけど、チケット取れんやろな。。