今日は奈良の橿原に出来た世界最大の無印良品に行ってきた。
橿原まで行くなら。と、桜井まで足を伸ばして三輪素麺ランチ。
https://www.ikeri.co.jp/senjyutei/
素麺屋さんのレストラン。
お気に入りのお店です。
今回は天ぷら付きの冷たい素麺を。
抹茶、たまご、普通の白い素麺。
美しく盛り付けられた三色の素麺。
家で自分で素麺湯がいてもこんなに美味しくならんのよ。。
どうやったらこんなにトゥルントゥルンに美味しく湯がけるんやろ。。
いちばん手前のは素麺の天ぷら。
お土産にも買いました。
これからの季節、素麺なんぼあってもいいですから!
ランチ後は大神神社の大鳥居のすぐ隣にある最中が有名な和菓子屋さんへ。
https://www.begin.or.jp/~mimuro/
食後のティータイム。
店内の茶寮で最中付きのお抹茶を。
もちろんこの最中「みむろ」をお土産にも購入。
この最中、皮もあんこもめっちゃ美味しい!
帰宅してすぐ食べたかったけど、
旅行中の母が帰ってきてから一緒に食べようと我慢してます。
そして大神神社へ。
ここまで来て参拝せずには帰れません。
清々しく、気持ちよかったです。
そして、こちらが今年3月にオープンしたらしい世界最大の無印良品。
平屋でこの広さエグい。駐車場も平面。アメリカみたい。
前までここ何やったんやろ?田んぼとか?
無印良品なんてわざわざ奈良まで来なくても近所にもなんぼでもあるけど、
ここにはここでしか買えない古道具や本屋などもあって楽しく見て回りました。
でも結局は近所の無印良品でも売ってる定番商品だけ買いました😝