オシドリのヒナちゃんたち。




かわいすぎる。





エボシドリのヒナ。もふもふ。かわいすぎる。






葉っぱの上を歩くアフリカレンカク。優雅。





手洗いたいねんけど・・・全然どいてくれへんエボシドリ。






クロエリセイタカシギの集団。







オオフラミンゴのピンクって綺麗。





孔雀の羽根は美しすぎ。












闊歩するクラハシコウ。めっちゃ背高い。







飼育員さんについていって、ごはんちょーだいって念を送ってる。





念が通じてお魚もらってました。








無言の熱視線でごはん買ってと催促してくるイワシャコ。







オニオオハシはかわいい顔してごはん買ってちょうだいアピールしてくる。




そのかわいさに負けた。







お水飲みにくそうな嘴やけど、器用に飲むクロツラヘラサギ。




ごはんくれる人にめっちゃ集まって来たクロツラヘラサギ。









巨大文鳥も健在。








そしてこの日3回目にして、さいごのバードショー。



ラナーハヤブサ。




空中でルアーをキャッチして、ルアーについてたお肉を羽根広げて隠しながら食べてる図。





カタリナコンゴウインコのはるかちゃんはおしゃべり専門。





ハロー





オニオオハシが飛ぶぞ。




飛び立った瞬間。





ルリコンゴウインコも飛ぶ。









コミカルで楽しいショーでした。





さいごは売店で鳥グッズをあれやこれや見て、迷いに迷って湯呑だけ買いました。


掛川花鳥園、朝から夕方まで思う存分楽しめました。


このあとせっかく静岡まで来たから、富士山見て帰ろうということになり、三保ノ松原まで行くことに・・・



つづく・・・




にほんブログ村