開聞岳と東シナ海を一望できる絶景スポットでありながら、たくさんのコンゴウインコたちが放し飼い状態。

私にとっては大好きな海と山と鳥が一度に楽しめる、まさにパラダイス状態の長崎鼻パーキングガーデン。




前回訪問時のブログ ↓ ↓ ↓

【コンゴウインコパラダイスの長崎鼻パーキングガーデン】鹿児島旅行3


【長崎鼻パーキングガーデンのフラミンゴショー】鹿児島旅行4


【長崎鼻パーキングガーデンのコンゴウインコショー】鹿児島旅行5


【長崎鼻パーキングガーデンのどうぶついろいろ】鹿児島旅行6 





これはキャンディくんかな?こんにちは~。また来れたよ~







カメラを向けるたびに、ポーズをキメてくれる❤かわいい~








たまにこんな半目状態になるけど・・・





インコワールドにはたくさんのコンゴウインコ。








インコワールド以外の場所にも・・・






あ、地面に木の枝が落ちてる・・・こういう光景オーストラリアでもよく見た。
これはオウムかインコの仕業に違いない。




ほら。やっぱり。アカコンゴウインコが齧ってる!





こんな広々としたところで、たくさんの仲間と一緒で楽しそう。。



























閉まってたけど、お店の名前も“インコ”。





コンゴウインコのショー会場。






はじまりの一芸。

P3141390




くるりんと前回り。





スケボー芸。スケボーに乗って平面移動じゃなく、すべり台滑るのは結構怖いと思うけど、上手に滑ってます。

P3141394





色あてクイズも余裕。







足し算もお手の物。





問題は『5+1』





見事に『6』の札を倒してました。







ショーのあとに腕に乗せて一緒に写真撮ってもらった。








羽繕いタイム。







すごい半目・・・







フラミンゴショーの会場からも開聞岳と東シナ海が見える❤











フラミンゴのショーがはじまった。









P3141459




私にとって鹿児島でいちばん楽しいスポット、長崎鼻パーキングガーデン。

またこの仲良し別居夫婦に会いにきたいな~





















ずっと眺めていたい開聞岳と東シナ海。長崎鼻っていいとこよ~





竜宮神社。左奥の方に見えてる灯台があるところが、薩摩半島最南端の長崎鼻。




手水所にジョウビタキがお水を飲みにきてたよ。












にほんブログ村