海遊館に行ってきました。

ペンギンさんはお食事タイムでした。













カマイルカはロープとホースで作ったおもちゃで遊んでた。












ジンベエザメ





かわいいおっかなビックリ顔。






マンボウさん。




いつ見てもぼーっとしてるように見える。






ピント合ってないけど、正面顔。





マトウダイ。





サメが集結。







ハタたち。超絶好みの顔。


















北極圏コーナーに居たランプフィッシュ。こんなにデカくてもダンゴウウオの仲間らしい。







クチビル❤




ダンゴウオといえば指先に乗るくらい小さな魚のイメージやけど、こんな巨大サイズのコもいるのね~








企画展『顔博』に居たフサギンポ。この『顔博』見たさに海遊館に来ました。




たまらん❤































海遊館の隣で開催されてた藤城清治さんの『光の楽園展』も観てきました。



藤城清治さんの影絵はこどものころから大好きで、展覧会も何度も観てますが、今回は数年ぶりでした。

ため息が出るほどファンタジックだったり、壮大で繊細な切り絵に毎回感動します。

特に自分が行ったことある場所、知ってる風景が美しい影絵となってると、より感動。
まだ行ったことのない場所も、この影絵を見ると、ここに行ってみたい!と思わせる素晴らしい影絵です。











にほんブログ村