竹富島から石垣港へ帰ってきました。

石垣港にある石垣島出身の具志堅さんの銅像。




ユーグレナモールでお土産などのお買い物しました。





その後、ホテルにチェックイン。

1泊目は石垣港に近い便利さを優先したホテルに宿泊し、
2泊目はフサキリゾートホテルに宿泊しました。

前に来たときにも宿泊したホテルです。
前回は沖縄らしい赤瓦のコテージに泊まったのですが、
今回は新しくできたガーデンテラスという建物のお部屋に泊まりました。

広くて快適なお部屋。




洋室だけど、琉球畳のコーナーがあって床でもくつろげたり、
お風呂はオシャレなガラス戸だったりしてステキでした。




ベッドに寝転びながらでも海が見えました。





部屋の前にあるビーチからは夕日が美しく見えるというのが、
このホテルを選んだいちばんの理由やってんけど、
あいにくこの日は雲が多く、綺麗な夕日を見ることはできませんでした。。。

ホテルの客室係さん曰く、前日はめちゃくちゃ綺麗な夕日が見れたそうなんですが・・・

その代わり、美しい天使の梯子が見れました~!
















夕食を食べに行く前から、低体温すぎることが原因の頭痛に襲われて最悪でした・・・
普段から時々あることやねんけど、石垣まで来てほんま最悪。

無理して離島ターミナルの近くのお店まで行ったけど、お刺身ひとくち食べただけで食べれず・・・

お腹はすいてるのに、頭がガンガンしすぎて、もう辛抱しきれず、座敷で横になってました。

相棒は美味しそうなイカ墨チャーハンを食べてました。イカ墨好きやのに食べれず悔しかったわ・・・



薬を飲み、部屋に帰って一眠りし、その後熱いお風呂に入ると復活しました。
一眠りして、体温さえ上げればすぐ治るんですよね。いつも。


☆ミ

3日目はもうホテルの美味しい朝食を食べて、大阪まで帰るだけの日。

ホテルのロビーにいた、オオゴマダラという蝶とその蛹。

黄金の蛹!!




毒があるらしい。




羽化したばかりのオオゴマダラ。日本最大級の蝶らしいです。









☆ミ


石垣島、楽しかったし、それゆえ短い滞在でまだまだ物足りなかったので、また来週に行くことにしました。

海入るつもりでいるので、なんとか晴れてほしいです!!





おわり。