2011年11月11日
Echucaからメルボルンへ移動。
メルボルンの街は、レンガ造りのかわいらしいお家がいっぱい建っていて、まるでおとぎの国みたい。
街の中心部でレンタカーを返し、ホテルにチェックインしたあと、周辺を散策。
何日か前まで人なんて全然いない砂漠でキャンプしていた人間には、
メルボルンのような大都会はまるで未来都市に見えるぞ。
うわーすげー!人がいっぱいおる!
すげー!ビルがいっぱいある!!
すげー!日本食屋がある!
っていちいち大袈裟に驚いてしまう。
原始人か!と自分で突っ込んでしまいそうになるわ。
そんな大都会、メルボルン中心街で何したかというと・・・
ペットショップをハシゴしてました!
今までさんざん毎日、ひたすら鳥を探し歩き、鳥ばかり見てきたこの旅の最後の街、
メルボルンでもやはり鳥を見に行ってしまう私なのでした。
ビクトリアマーケットの中のペットショップ。

おとなのセキセイインコ。$26

ヒナのセキセイインコ。$30。おとなよりちょっとだけ高いのね。

オカメちゃん。$85

カワイイ☆

このお店でフジ坊にブランコのお土産を買いました。
フジ坊だけ木のブランコ持ってなかったから。
☆
こちらはビクトリアマーケット内の家禽の出店。
アヒルちゃんのヒナ?

ウズラ?

もう誰だかわからん。

☆
また別の通り沿いにあったペットショップ。
ここでは鳥さんと触れ合えるコーナーも。
これはKAKARIKI(アオハシインコ)かな。

昔ニュージーランドで買った図鑑を見てみると、
RED-CROWNED-PARAKEETもYELLOW-CROWNED PARAKEETも
どっちもKAKARIKIって呼ぶみたいやけど、
和名はどっちもアオハシインコでいいのだろうか?
↓このコたちどっちもクチバシ青くないけど。

このコもKAKARIKIなんだけど、ルチノーなのかなぁ?
こんな色のコ野生にはいないみたいやし。

なんにせよ、黄色い体で頭とホッペだけ赤という色合いがすごくかわいいぞ。
キバタンもいました~
間近で見るとデカいわぁ~

ボルトを外してやろうと奮闘してらっしゃいました。

出ました。ジャンボセキセイ。$25

セキセイマニアとしては、いつか機会があるならジャンボセキセイも飼ってみたいとも思うのですが、
弱いとか寿命が短いという噂をよく聞くので、やっぱりちょっとためらっちゃいますね・・・

でもやっぱりこのデコっぱちや、極悪に見える目つきはたまりませんな。

他にも爬虫類やお魚コーナーも見てまわり、満足なわたくしでした。
ビクトリアマーケットの様子は次の記事で書きます。
つづく・・・・
にほんブログ村
Echucaからメルボルンへ移動。
メルボルンの街は、レンガ造りのかわいらしいお家がいっぱい建っていて、まるでおとぎの国みたい。
街の中心部でレンタカーを返し、ホテルにチェックインしたあと、周辺を散策。
何日か前まで人なんて全然いない砂漠でキャンプしていた人間には、
メルボルンのような大都会はまるで未来都市に見えるぞ。
うわーすげー!人がいっぱいおる!
すげー!ビルがいっぱいある!!
すげー!日本食屋がある!
っていちいち大袈裟に驚いてしまう。
原始人か!と自分で突っ込んでしまいそうになるわ。
そんな大都会、メルボルン中心街で何したかというと・・・
ペットショップをハシゴしてました!
今までさんざん毎日、ひたすら鳥を探し歩き、鳥ばかり見てきたこの旅の最後の街、
メルボルンでもやはり鳥を見に行ってしまう私なのでした。
ビクトリアマーケットの中のペットショップ。

おとなのセキセイインコ。$26

ヒナのセキセイインコ。$30。おとなよりちょっとだけ高いのね。

オカメちゃん。$85

カワイイ☆

このお店でフジ坊にブランコのお土産を買いました。
フジ坊だけ木のブランコ持ってなかったから。
☆
こちらはビクトリアマーケット内の家禽の出店。
アヒルちゃんのヒナ?

ウズラ?

もう誰だかわからん。

☆
また別の通り沿いにあったペットショップ。
ここでは鳥さんと触れ合えるコーナーも。
これはKAKARIKI(アオハシインコ)かな。

昔ニュージーランドで買った図鑑を見てみると、
RED-CROWNED-PARAKEETもYELLOW-CROWNED PARAKEETも
どっちもKAKARIKIって呼ぶみたいやけど、
和名はどっちもアオハシインコでいいのだろうか?
↓このコたちどっちもクチバシ青くないけど。

このコもKAKARIKIなんだけど、ルチノーなのかなぁ?
こんな色のコ野生にはいないみたいやし。

なんにせよ、黄色い体で頭とホッペだけ赤という色合いがすごくかわいいぞ。
キバタンもいました~
間近で見るとデカいわぁ~

ボルトを外してやろうと奮闘してらっしゃいました。

出ました。ジャンボセキセイ。$25

セキセイマニアとしては、いつか機会があるならジャンボセキセイも飼ってみたいとも思うのですが、
弱いとか寿命が短いという噂をよく聞くので、やっぱりちょっとためらっちゃいますね・・・

でもやっぱりこのデコっぱちや、極悪に見える目つきはたまりませんな。

他にも爬虫類やお魚コーナーも見てまわり、満足なわたくしでした。
ビクトリアマーケットの様子は次の記事で書きます。
つづく・・・・
