7月12日

おっ。木の上にデカい鳥を発見。



オーストラリア最大の猛禽類オナガイヌワシ

かっこいー。貫禄。


右見て




左見て




見返った。




元々は集団で狩りをする鳥やったけど、最近は交通事故死したカンガルーなどの餌にありつけることが多いらしく、
ほとんど狩りをしなくなったらしい。
だからこうやって何か落ちてないか道路の周辺を偵察に来てることが多いみたい。

実際に道路で死んだカンガルーを食べているオナガイヌワシの姿はこの旅行中にも何度か目撃した。

生きてるうちに襲われるのは嫌やけど、出来ることなら、私も死んだらイヌワシに食べられたい。





つづく・・・




にほんブログ村 鳥ブログへにほんブログ村