2本潜り終えてホテルの部屋へ帰る。
窓ガラスがなく、網だけが張られている窓からは、

生い茂る木々と海が一望!



素敵でしょ?

テレビも冷蔵庫もエアコンもなく、

雨が降ると屋根の茅が落ちてきたり、

虫さんたちともオトモダチ状態だけど、快適!

たまにはこういう生活が、普段町中で暮らす人間には必要なのだ!








お部屋の前には犬の夫婦がお昼寝中。




とても仲良しでいつも一緒に、

そのときいちばん快適に過ごせる場所へ移動してくつろいでるみたいです。

お部屋のまわりもいろんな木や葉っぱ、お花がいっぱい。


これが私の部屋






ちょっと離れちゃうと、緑に埋もれて部屋の場所がわからんようになるほど!








雨もあがり、太陽が元気に顔を出してくれたので、部屋のまわりをちょこっとお散歩。
太陽が降りそそぎ、空は青く、緑は活き活き、キレイな色したお花もいっぱい、そして暑い!シアワセ!

まわりのなにを見ても美しくて、今ここにいられることに、この上ないシアワセがこみあげてくる!






























まわりになにもない山の中にあるビレッジホテル。
必然的に食事もホテルのレストランで。

ここビレッジホテルのレストランは、味、値段、ロケーションなどを含め〝めちゃめちゃイケテル!〟という評判!

屋根はあるけれど、壁がほとんどなくて、外みたいなもんです。もちろん海もジャングルも見えます!

本日はガイドブックなどでもオススメだった、ポンペイの特産品でもある胡椒、ポンペイペッパーソースのステーキをいただきました。

ディナーにはもれなく、スープ、パンまたはライス、サラダ、ポテトもついて$18、95でした。

結構ボリュームもありましたが、私はさらに本日のおすすめデザート、ピーチのトルテ(?)もきれいにたいらげました!

おいしかった!!!















部屋の壁にはヤモリ?が、数匹へばりついてました。つぶらな瞳がなかなかカワイイ。





お部屋の中からもお月さまが見えてます。




つづく・・・